港南区日限山3、4丁目と野庭団地をつなぐ横断陸橋を関美恵子市会議員と調査に行きました。

2009年6月に完成したばかりの陸橋です。20分くらい陸橋の上にいましたが、お会いしたのはお一人だけでした。朝夕に日限山地域の方が野庭団地にあるバス停を利用される時には利用される方が多いのでしょうか。
都市計画道路を通すためには何でもするという象徴のようにも感じました。
何しろ道路そのものはいつ完成するのか全く分かりません。道路工事近辺には何も表示がありません。

この写真は、一本のスロープを撮影しました。
車イスや、自転車,ベビーバギーを利用されている方のためにあります。
あまりの長さに、歩いて行く気にはなれません。高低差が大きいことが実感出来ます。


山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...
古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...
中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...
