平戸永谷川流域の下永谷1丁目508世帯に、避難勧告が出されています。
平戸永谷川流域では下永谷地域に遊水池を建設し、流域の恒常的な河川氾濫を防止してきました。
今回の台風18号は、関東地方横浜も直撃が予想され、河川の水位上昇が激しくなっています。
日野川笹野橋では「水防団待機水位超過」となっています。
かつて大雨で、護岸が壊れた笹下付近の大岡川では水位が非常に高くなっています。
大岡川笹下「埋田橋付近」もカメラ映像が見れます。
以下は神奈川県雨量水位情報のホームページです。
http://www.pref.kanagawa.jp/sys/suibou/web_general/suibou_joho/main.htm
芹谷川の水位が上がっています。川の側には絶対に近づかないようにしてください。


山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...
古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...
中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...
