横浜市内で一人暮らしの72歳の女性。
年金は2か月で約23万円。70歳で、清掃会社は定年退職となった。
この年金では、家賃や光熱費を払い、医者にかかったりすると本当にキツイ。
働く気があるけれど、70歳を超えてからは、なかなか仕事が見つからない。
大きな手術をして、働けないときがあり、少し溜めていたお金は使い果たしてしまった。
一日1000円でくらしている。あまりにも余裕がなく、元気なので、働きたいと思っている。
この間、履歴書を出し、面接にも行ったが、次々とダメと言われてその数は50社。
知り合いにそのことを言ったら、70歳以上は雇わないと国が決めたとの話をされて、悩んでいた。
区役所の生活支援課に行き、本人の意思を伝えた。
生活支援課は、そんなことは国は決めてはいない。定年制はあるけれど、募集はありますと。
そして、ハローワークの出先が区役所にあるので、仕事を探す相談にのる担当がいますからと言ってもらえて、本人はほっと一安心。
改めて、行くことになった。


				
							山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...					
		
				
							古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...					
		
				
							中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...					
		