 2月13日(木)昼、JR関内駅前では、カジノ反対横浜連絡会の皆さんによる、カジノの是非を問う住民投票の実現を求めるアピール行動などがおこなわれ、党市議団も連帯し参加しました。
2月13日(木)昼、JR関内駅前では、カジノ反対横浜連絡会の皆さんによる、カジノの是非を問う住民投票の実現を求めるアピール行動などがおこなわれ、党市議団も連帯し参加しました。
この日は、党市議団を代表してみわ智恵美が訴えました。「国会で、IRを巡る汚職事件が発生しているのに、横浜市では、事業者を選ぶ委員会の設置を粛々と進めています。接触しているIR事業者名も明かさない、どんなやりとりをしているのかも非公開。市長や副市長にはIR事業者と接触する際のルールもない、とんでもないことです。そもそも、カジノ誘致の是非は、一度も市民に問われていません。市民の声も聞かずカジノ誘致を押し進めて、横浜市の民主主義を壊しています。市民のみなさんと力を合わせ、カジノの是非は市民が決める、横浜に民主主義をとりもどす住民投票を実現しましょう」と決意を述べました。



 山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...
				
							山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...					
		 古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...
				
							古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...					
		 中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...
				
							中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...					
		