皆さんのご近所でも「止まれ」の道路標示が修復されていませんか。
この間要望してきた「止まれ」表示が、各地できれいにくっきり修復されています。

上大岡東1丁目の平和台団地とオーベル上大岡をはさむ道路の「止まれ」表示は、交差点内部に入り込んでいて、しかもほとんど見えなくなっていました。

要望は、「止まれ」表示を後ろに下げて、交差点内での衝突事故などが避けられるように修復することとしていました。
今回車で通ってみると、以前は電柱のかなり前のほうにあったラインが、電柱とマンホールのところまで下げられていて「これで安全!」と思える場所にラインがひかれていました。
これで出会いがしらでの衝突事故トラブルもぐんと減るでしょう。
写真では白線の前方にかつてのラインがうっすらと見えます。


山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...
古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...
中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...
