11月13日午後から、横浜文化賞の贈呈式が、みなとみらい小ホールで行われました。
私は、午後に会議が入っていたのですが、港南区出身の毛利文香さんが受賞されたという事で、少しの時間でもと、行きました。
毛利さんは、「文化・芸術部門において、現在活躍中の若年層又は中堅層で、さらに今後の活躍が期待される方々」と受賞されました。おめでとうございます。
誠に喜ばしい限りです。来年春には川崎市でのコンサート参加が広報されていますが、活躍を心から期待しています。
ところで、今回毛利文香さんとともに文化芸術部門で受賞された山川冬樹さんのことですが、私は山川さんの事を存じ上げておりませんでした。
ホーメイ歌手でもあり、美術・演劇・ダンスなどジャンルにとらわれない芸術世界での幅広い活躍をされていらっしゃるのです。
山川さんは、「『時に過激な表現をする私に対して、賞を授与する横浜市の懐の深さを感じた』と述べた。」と報道されています。
どこかで山川作品又は、表現にお会いできればと思います。
現在山川さんは芸術状の都合により「パ」という音節を口にする事ができないのだそうです。
ご本人のtwitter上では、「もし『パ』と発音するのを目撃(聴撃)された場合至急@yamakawafuyukiをつけてtwitter上でチクってください。」とお知らせしています。市民を巻き込んで