お知らせ
-
子どもの貧困問題解決に向けて市民意見募集にご参加...
国は、「子どもの貧困対策の推進に関する法律」(2014年1月)を施行し、「子供の貧困対策に関する大綱」(2014年8月)策定しました。横浜市では、国が策定した大綱をふまえて、横浜の将来を担う子どもの育ちや成長を...
-
ホタルのふるさとー上郷猿田地区の都市計画の説明会...
日時:11月30日(月) 午後7時開始(開場6時30分)会場:栄公会堂 講堂 どなたでも参加できます。横浜市は、栄区上郷猿田地区(開発や建設行為が規制されている市街化調整区域)を、開発可能な市街化区域へ変更する手...
-
tvkテレビで本会議質問が放映されます
9月11日に本会議場で行いました一般質問が、tvkテレビで放映されます。私の質問もダイジェストで放映されます。タイトルは平成27年第3回市会定例会「横浜市会ダイジェスト」です。放映日第1回 2015年1...
-
9月25日(金)午後2時から横浜市会本会議です。どなたでも、途中からでも傍聴できます。関内(JR・地下鉄)から横浜市庁舎議会棟に入り、傍聴申し込みを...
-
戦争法強行に抗議します。本日9月21日、午後2時から上大岡のカミオ前で、戦争法強行に抗議する宣伝します。「民主主義は終わらない。若者は諦めない」SE...
-
今日、午後2時から、市議会こども青少年・教育委員会会議が開かれます。インターネットで中継されます。今日は、教育委員会関係の請願審査や、報告が行われ...
-
明日、林市長に質問します!9月11日です。
[caption id="attachment_8937" align="alignleft" width="320"] OLYMPUS DIGITAL CAMERA[/caption]左の写真は、本日林市長に行った「予算編成にあたっての申しいれ」の写真です。さて、明日、横浜市会で本会議...
-
先ほど避難判断相当になっていた、芹谷川の永戸人道橋近辺の水位は下降中です。雨雲が通り過ぎたようです。まだ、横浜市に出されている注意報は解除されてい...
-
20時40分、平戸永谷川 下永谷3号橋 港南区下永谷−避難判断水位相当の水位230センチメートルです。天端までの高さが40センチです。外に出ないよう...
-
今、港南区の永戸人道橋(芹谷川)が水位上昇中で、避難判断水位になりました。警察や、消防の指示がありましたら、一番安全と思える事態を判断してください...