ブログ記事一覧
-
こんにちは みわ智恵美です コロナ対策の強化を、...
横浜市会は2月9日、現年度議案関連質疑が行われました。 日本共産党を代表し、宇佐美さやか議...
-
予算議会に向けて党市議団市政懇談会開催ーネット配...
市民から要望続々 日本共産党横浜市議団は3日、市の2022年度予算案の報告と、 予算議会に向けて市民...
-
今こそ、憲法を活かして命くらし平和を守ろう
2月6日(日)、上大岡カミオ前で、憲法改悪許さない2区市民連絡会の宣伝が行われ、50人近い市民が...
-
バス停が増えます「港南区総合庁舎前」バス停で―増設...
2月4日(金)本日の区づくり推進横浜市会議員会議で、「港南区総合庁舎前」バス停において、バス乗り場...
-
モヤモヤが止まらない 区議員会議も公開で
午前中、港南区役所で区づくり推進横浜市会議員会議に出席。 区役所の会議室に議員と区長ら区役所幹部...
-
街の耐震・不燃化を抜本的に強化する体制確立を
1月20日、日本共産党横浜市議団は、横浜市が今月に発表し市民意見を募集している「第3期横浜市耐震改修...
-
無料検査を実施している港南区内の事業者一覧(神奈川県の事業です) 新たな変異株(オミクロン株)による感染拡大が懸念される中...
-
全員喫食のデリバリー弁当方式の中学校給食から学校...
日本共産党横浜市議団は12月24日、大阪市・堺市を訪れ、中学校給食について視察。 大阪市の中学校給...
-
今日から始まります!市民意見募集「第3期横浜市耐...
横浜市は、地震災害から人命を守ることを最優先にと、耐震改修計画を策定し、取組を進めます。 通学路...
-
新しい「MIWA TIMES 2022」みわ智恵美の2021年の活動等報告を出しました。 地域の皆様には、1月中にはお届けしたいと思います。 届か...