上大岡に帰ったときには足が痛くなっていた。
地下鉄を降りて、いつもは階段を上るのに、本日は、エスカレーターに。
靴を選ばないとまずい❗
今日の行動の最後は、松影町だった。
簡易宿泊所がたくさんある寿地区。
海外からの、いわゆるインバウンド観光客の需要にも応えているようだ。
が、多くの簡易宿所利用者は、居住状況であることは確かだ。
一泊2200円。バックパッカーが1週間利用などはリーズナブルだ。
30日で66000円。
玄関帳場は、長期利用者の要望に色々と応えていると思う。
介護ルーム、女性専用、禁酒階などある。
寿地区から地下鉄の駅までの道には、新しい横浜文化体育館の武道場間ができる現場がある。

かなり広いが、ここには病院も建設される予定だ。

そして長者町駅入口手前は、ヘンリームーアさん。


山中市長新たな中期計画の基本的方向を発表!市民意...
古谷議員が山中市長に質問 デマが人を殺してしまうと...
中小企業の賃上げ支援「融資でなく補助金を」みわ議...
