■□■市民社会フォーラム第110回学習会のご案内■□■ 
福島原発事故の検証と教訓から 
再生可能エネルギー普及と地域再生へ
日 時 8月25日(日)14:00~16:30 
会 場 こうべまちづくり会館2階ホール 
講 師 吉井 英勝さん(前衆議院議員) 
参加費 1000円 
永らく国会議員として原発事故の危険性を追及してきた吉井英勝さんに、国会での論戦の経験と原発ゼロに向けた展望についてお話しいただきます。 
吉井さんは、2006年12月には当時の安倍内閣に質問主意書で原発事故の安全性を問うなど、 東日本大震災が発生する以前から災害などによる原発の電源喪失時の危険性を国会で幾度にわたって指摘・質問をしていましたが、2011年に発生した福島第一原子力発電所事故で現実のものとなったことでメディアなどで注目されました。 
現在の第二次安倍内閣が3.11以前の原発「安全神話」に無反省なまま、「アベノミクス」の「成長戦略」として原発再稼働・輸出をすすめようとしている中、原発ゼロに向けた再生可能エネルギー普及とこれを通じた地域再生について皆さんと交流いたします。 
■吉井 英勝(よしい ひでかつ)さん 
日本共産党中央委員、原発・エネルギー問題委員長、前衆議院議員(7期)。元参議院議員(1期)。 京都大学工学部原子核工学科を卒業。 
著書『原発抜き・地域再生の温暖化対策へ 』(2010年、新日本出版社)。 
■会場アクセス「こうべまちづくり会館」 
http://www.kobe-sumai-machi.or.jp/matisen/4kuukan/kaikan.htm#access 
神戸市中央区元町通4丁目2番14号(元町商店街4丁目西端の南側角) 
地下鉄海岸線「みなと元町駅」西1出口から北へ1分 
神戸高速 「花隈駅」東口から南へ3分 「西元町」東口から東へ5分 
JR・阪神 「元町駅」西口から西へ8分 
※お申し込みなしでどなたでもご参加いただけますが、人数把握のために事前申し込みいただければありがたいです。 
civilesocietyforum@gmail.com まで  |