みわ智恵美

三輪 ちえみ
日本共産党横浜市会議員
議会で 駆けある記

2017年度予算要望書を林市長に提出 今の課題解決こそが横浜の未来につながる

2016年9月14日

申し入れ後、林市長(左から5人目)を囲む日本共産党横浜市議団

16.9.13市長予算要望 日本共産党横浜市会議員団は13日、「2017年度横浜市の予算編成に対する日本共産党の要望」を林文子横浜市長に提出しました。

 要望書の冒頭で、2017年度は中期4か年計画の最終年度であり、市長選挙も行われる節目の年度であることから、計画が本当に横浜市民の生活を豊かにし、まちの発展に寄与したのか検証し、「未来へのまちづくり戦略」の見直しを含めた予算配分が求めたれているとしています。そして、現在と未来をつなぐ予算編成、横浜の財産である人・文化・みどりを守る、子どもたちの未来への投資、横浜経済を発展させる生活関連インフラ整備、安全で平和な横浜などを求めています。

 具体的な要望項目は、21局・委員会に対して大項目106、小項目440にわたります。今年は、18歳選挙権が始まったことなどから、選挙管理委員会への要望を加えました。

 大貫憲夫団長は要望書を手渡し、今の課題を解決することが横浜の未来につながると考えているので、要望を検討して実現してほしいと述べました。また、あらき由美子副団長は、災害時の対応がスピーディーになってきてはいるが、高齢者や障害者などの要支援の人達が速やかに避難できる体制を整えてほしいと述べました。
 16.9.13市長予算要望2私みわ智恵美は、児童福祉法の改定で児童相談所の児童福祉司の数を市が決められるようになったが、人口比や国の示すやり方での決めかたではなく,近年深刻事例も相次ぎケースワーカーの抱えている数も膨大になっているので、そこに見合う増員ができるよう、現状をみて配置してほしいと述べました。

 林市長は、災害時の伝達方法の改善を検討しており、要支援者の避難についての要望はよくわかったので検討したいと述べました。
 また、ICT化が進んでも、児童福祉司をはじめ福祉や教育の現場など人手が必要なことは多く、単に財政的な面だけでは考えられないので、必要なところには人を配置していきたいと述べました。
 この配置への市長の姿勢に大いに期待したいと思いました。

※要望書は、こちら「2017年度横浜市の予算編成に対する日本共産党の要望」をご覧ください。


新着記事

  • 過去の記事


  • 赤旗新聞の申しこみはこちら

リンク

PAGE TOP