ニュースです
-
ごみ屋敷条例、中学校給食で京都市・大阪市を視察
みわ智恵美ニュース№35の二面は、京都市、大阪市に視察に行った報告です。京都市のごみ条例によって、全国で初めての行政代執行での「ごみ」撤去が行われました。その内容を伺って、当事者に寄り添った取り組み...
-
早春号外をアップしました 遅くなりましたがご覧ください。 上郷開発は、貴重な動植物の宝庫や古代遺跡のある栄区上郷猿田地区を開発しようとするもので...
-
みわニュース子どもの貧困の解決に№35 1面
みわ智恵美ニュース№35の1面を紹介します。 横浜市の子どもの貧困対策の計画が貧困問題の解決につながるようにと、林横反市長に、23項目の申し入れを行ったこと、成人の日の訴えなどを掲載しています。 ...
-
週刊みわニュース アベノミクス予算になっている横...
日本共産党横浜市議団は、2月1日に発表された2016年度横浜市予算案について、見解を発表しました。 予算案には、「国が推進する国家戦略特区や地方創生、一億総活躍社会の実現などと連携した施策を推進」...
-
北朝鮮による核兵器開発に、朝鮮半島の非核化を6カ国協議ですすめていく国際社会の共同の取り組みがあります。しかし、北朝鮮は一月には核実験、そして、今...
-
週刊みわニュース:子どもたちの学ぶ権利を守って
日本共産党が特別支援学校・養護学校を視察 障害に関わらず教育予算と教職員の増加をみわ智恵美は、日本共産党横浜市議団として、大山奈々子・君嶋ちか子両県会議員らとともに、先月、2つの市立特別支援学校と...
-
ごみ屋敷条例、中学校給食に関して京都市・大阪市を視察
京都市:当事者に寄りそってごみ屋敷解決に尽力先日、報告した京都大阪への調査のニュースができましたので、改めて報告します。自宅の敷地内に大量の物品(ごみ集積場から持ってくることもあるなどで)をためこみ...
-
週刊みわニュース親の貧困が子どもに連鎖することな...
横浜市は、「子どもの貧困対策の推進に関する法律」に基づく国の「子供の貧困対策に関する大綱」をふまえて「横浜市子どもの貧困対策に関する計画(仮称)」の素案をとりまとめました。 日本共産党横浜市議団は1...
-
みわニュース北朝鮮核実験に断固抗議16.1.12
北朝鮮が核実験強行 世界の平和と安定に重大な逆行 北朝鮮は6日正午(日本時間同日午後0時半)、朝鮮中央テレビを通じて、「午前10時(同午前10時半)、初の水素爆弾実験に成功した」と発表しました。 北朝...
-
みわニュースマンション基礎杭不正施工問題で、報告会
日本共産党横浜市議団は、都筑区のマンションで基礎杭の不正施工が起きた問題に関し、報告会を開催し,みわ智恵美も参加しました。 建築基準法第12条5項を用いて 岩崎ひろし市会議員が、問題の経緯、党市議...