駆けある記
-
警察との懇談でー要は予算のあり方
7月26日に行った港南警察署との懇談で、住民要望には安全のためにもしっかりと応えたいとの署の職員の姿勢を強く感じた。 全県的に見れば、整備が遅れて問題となっている箇所は、数知れずと思う。 署員...
-
8月4日よりヨコハマトリエンナーレ始まっています
3年ごとに開催されるヨコハマトリエンナーレ。現代美術の展覧会。 オノ・ヨーコさんが出展されたのを印象深く覚えている。 3日にはオープニングレセプシオンが開催されて、私も参加したが、電飾スーツ...
-
横浜市教育委員会での特別な教科「道徳」教科書採択...
壇上のこのボードを見ながら、教育委員会議の音声だけを、24名の抽選を外れた約200名の傍聴希望者はじっと聞いた。 その議論の中で‥ ・A教育委員ー8冊とも読んだが、どの教科書も、没個性的で、国定教科書の...
-
8月2日に行われた横浜市教育委員会での特別な教科「道徳」教科書採択の中で出された意見を紹介したいと思う。 まずは、大勢の傍聴希望者を、会館内に押...
-
横浜市教育委員会における特別の教科「道徳」教科書...
8月2日(水)横浜市開港記念会館には、200名を超える市民が集まった。 横浜市教育委員会が行う、特別の教科「道徳」の小学校の教科書の採択審議を傍聴しようと集まった。 これに先駆けて、教育委員会...
-
雨が相当降っています。 8月1日16時5分、横浜市南部に土砂災害警戒情報が発表されました。 これに伴い、以下の地域で、避難勧告を発令しました。 対象...
-
市民の顔を見ながら、市民の願いに応える横浜市政を...
市民の顔を見ながら、市民の願いに応える横浜市政をと訴えてきた伊藤ひろたか候補。この訴えは、私の思いとも本当にぴったりでした。 伊藤ひろたかさんは、新しい市政をとの期待に応え、立候補を決意していた...
-
横断歩道の白線が、薄くなったまま何年も放置されて...
昨日は、港南警察署において、日本共産党横浜市会議員団が行った市民アンケートに寄せられた要望の中から、神奈川県警察宛の要望をまとめて提出し、懇談を行いました。 各地の横断歩道の白線や、停止線表...
-
横浜市長選挙、最後の週です。伊藤ひろたか市長候補...
ヒマワリが好きなので、写真だけ。 伊藤ひろたか候補の本日の動き 【日程】7月25日(火)選挙戦10日目 ‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾ 07:00〜08:30 街頭演説@菊名駅 11:30〜12:30 街頭演説@セン...
-
3万本のひまわり今年も咲きました、上大岡「大賀の郷」
朝の上大岡駅頭でのご挨拶を終えて、大賀の郷のひまわりに会いに行きました。 毎年、上大岡「大賀の郷」では、3万本のひまわりが一般に公開されています。 港南区の花が、ひまわりと言うこともあって、上大...