駆けある記
-
港南区で桜道さくらまつりー4月7日(土)その1
今日は、桜にかかわって行事が三つ。 まずは、港南中央で南台小学校などを会場にした港南桜まつり。 日野公園墓地へと続く桜道をまずは、パレード。 笹下中学校の法被を貸していただき、雰囲気は抜群。...
-
長崎県で基地調査1ー佐世保の海ー地位協定で税金が...
基地対策特別委員会の議員団としての調査で長崎県に入った。 27日は、佐世保湾にある米軍基地が一部返還されるまでの状況などを、長崎平和委員会の事務局長富塚さんから伺った。 思いやり予算が思いっきり...
-
オスプレイが横浜の港から飛んだー平和な港にオスプ...
4月3日(火)のオスプレイのノース・ドック陸揚げ情報があり、監視を行ってきた。4月5日(木)には、横浜ノース・ドック前で抗議行動に参加した。 抗議行動には千葉や埼玉から2時間もかけての参加があり、首都...
-
横浜ノース・ドックからオスプレイは飛ぶな、横田基...
昨日、横浜ノース・ドックに米軍のオスプレイが陸揚げされ、横田基地への飛行が予定されていることで、本日、議員団として市長への申し入れを行った。 防衛省は、昨日の朝、ノース・ドックへの陸揚げと横田への...
-
オスプレイ 横浜の街を 飛ばすな!-今日、瑞穂ふ頭/...
横浜の空をオスプレイ飛ばすなと抗議をおこなった。 今日の夕刻、「横浜ノース・ドックへのオスプレイの搬入について」との文章が、基地対策課から届いた。 なんじゃこりゃあ!?であ...
-
森友公文書書きかえ問題で朝の駅頭宣伝
今朝は、港南台駅頭で、森友公文書書きかえ問題で話した。 栄区の共産党後援会のみなさんと一緒にビラの配布もおこなった。 配布のビラはこちら。 何故かビラが横倒しに。 なおせないのでごめんなさ...
-
忘れない福島 さよなら原発 自然エネルギーに切り...
政府は被災者支援を本気で! 3月11日を迎えると、東日本大震災、福島第一原発事故から丸7年を迎える。 いまだに5万人を超える皆さんが、また神奈川県内だけでも約3000人もの方々が、いまだに避難...
-
横浜ノース・ドックが返還されれば、どんなに素晴ら...
横浜ノース・ドックの早期返還を 横浜ノース・ドックは、横浜港の中心部という重要な場所にあるにもかかわらず、戦後から今日まで70年以上も米軍が使用し続けている問題を取り上げた。 この写...
-
明日3月9日(金)、みわ智恵美の質問は午後1時10分こ...
明日、3月9日(金)午後1時45分ころより、予算特別委員会で質問する予定。 インターネットで生中継あります。 下のアドレスをクリックし、ON AIRを、クリックすると、視聴できる。 http://gikaichukei.city.yok...
-
満開の河津桜の中、平戸永谷川さくらまつりが第6回目!
平戸永谷川の河津桜が満開となった。今日は、第6回平戸永谷川さくらまつり。 玉輿町内会のこども太鼓のみなさんの太鼓演奏で、にぎやかに開幕した。 植樹してから15年になるかと思うが、6回目を迎える桜...