駆けある記
-
安心してお出かけできる道にー笹下 その2
一昨日港南土木事務所に連絡した笹下2丁目の、U字溝のグレッチャー落下個所。 修繕されたとのことでしたので、現場に行きました。 きれいに穴が埋められていて、夜道もこれで安心です。 直りましたと...
-
安心してお出かけできる道にー笹下
横浜市はあちこちの丘に住宅街が開かれています。 港南区の笹下地域も、丘に向かって住宅街が築かれていますが、上大岡や大久保と並んで、そんな特徴的な地域です。 ここ笹下2丁目も古くに開発された地域...
-
義務教育は無償ー健康福祉局との懇談で②
医療、障害者福祉での懇談 障害者障がい児が学校に通うのに利用しているガイドヘルパーが有料であることは、義務教育の無償に反すること、そして、障害を持つ親が障がい児を雨の時など学童に迎えにいけない場...
-
子どもの医療費無料化は中学卒業までー健康福祉局と...
横浜市民要求実行委員会が実施した「2915年度予算編成にあたっての要求について」要請に参加しました。 横浜市庁舎前です。 最初に、重点要求として 中学校卒業までの医療費無料化 早急に...
-
赤旗まつり会場でー夢のショットが実現!
11月1、2、3日の3日間、東京夢の島公園で行われた赤旗まつり。 現地で撮影した写真を載せます。いかがでしょうか。
-
川内原発再稼働にNo!! スーツデモ 20141029
東京新橋でサラリーマンがスーツデモ。 働くみなさんもガンバている。
-
党派を超えて集まった10.26県民大集会-大成功
10.26集会後、写真を送っていただきましたので、今日もブログにアップします。 元気な予定候補のみなさん。 10月26日は、集会が終わって、3っのコースにわかれてパレ...
-
戦争する国にはさせないー党派を超えて集まりました
10月26日,晴れわたった日曜日の午後二時。 午前中の防災訓練から、午後はヨコハマスタジアム横の横浜公園に駆けつけました。 「集団的自衛権にNO ! 10.26かながわ大集会」に参加するためです。 ...
-
上大岡小学校地域防災拠点防災訓練ーなうでした
自宅を出発し、7分36秒で一時避難場所真光寺さん駐車場到着。ここに集合は1人だったようです。 上大岡小学校にはその6分17秒後に到着。 上大岡第一町内会はまだまばらな集合状況です。上大岡小学校...
-
オスプレイが港南区を通過
アメリカ軍のMV22オスプレイ(未亡人製造機と呼ばれている)が横田から横須賀基地に向かうため、今日午前11時ころ、港南区上空を通過しました。芹が谷、日限山、港南台から目撃情報が届きました。 日本共...