2019年11月の投稿記事一覧
-
全国ですすむ中学校給食19.11.27 みわニュース
4年かけて全校で自校調理方式へ…奈良市11月18日(月)、日本共産党横浜市議団(9人)は、奈良市の中学校給食を視察しました。奈良市は、2013年から4年かけて、デリバリー弁当給食の11校と給食未実施校の5校すべ...
-
市会議員団 韓国カジノ報告会
11月11日(月)、JR関内駅の近くで先月行った韓国カジノ視察報告会には全市から160人を超える方が集まり満席となった。第一部では、視察に参加した古谷やすひこ副団長、北谷まり議員が報告を行い、会場からの...
-
敬老パス値上げはやめて制度維持を 19.11.13 ニュース
日本共産党横浜市議団が申入れ 11月7日(木)、日本共産党横浜市議団は、林文子市長と敬老パスのあり方に関する「検討専門分科会」の山﨑泰彦会長にあてて、敬老パスは利用者負担増にすることなく、事業費の増額...
-
これまで、横浜市のカジノIRについては、政策局が担当してきた。 政策局には、「IR担当」などの名称は無いけれども「担当部長」とか、「担当課長」とか...
-
交通基盤整備について-長崎県 報告③(常任委員会行政...
長崎県の調査の最後は、「長崎港松が枝岸壁の整備促進について~官民連携したクルーズ産業の形成~」について、港湾課からの説明を受けた。 長崎は、クルーズ船受け入れについては60年の歴史があるということで...
-
交通基盤整備について-長崎県 報告②(常任委員会行政...
長崎県における交通基盤整備の2つ目に、「新幹線・総合交通対策課」の方々からの説明を受けた。 長崎県の人口減少や高齢者を取り巻く現状等について伺った後、「離島航路の概況」について説明があった。 離島の...
-
交通基盤整備について-長崎県 報告①(常任委員会行...
横浜市会建築・都市整備・道路委員会視察初日、長崎県議会会議室を会場に、長崎県の担当部局から長崎県の道路行政「交通基盤整備について」説明を受けた。 まずは、道路建設課から「長崎県の道路整備について」...
-
今日11月3日は、日本国憲法公布から73年。文化の日。
毎月3日は、金子兜太さんが、沢地久枝さんからの要請にこたえて書かれた「アベ政治を許さない」を持って、国会議事堂前のスタンディングに連帯し、全国各地で街頭に立つ行動が行われている。 森友問題でも...