ブログ記事一覧
-
生活に困っている市民への直接支援 医療機関を守る...
補正予算など賛成多数で採択 9月16日、横浜市会では、今定例会に上程された市長提出議案の採決が行わ...
-
白紙撤回し、時間をかけて多方面から総合的再検討を...
写真は、9月7日党議員団の意見書提出時。 確かにバリアフリー化は必要 神奈川区にある三ツ沢公園に...
-
続報ー港南地区センター天井部材落下事故
昨日、建築局が現場調査されると地区センターで聞いていたので、今日(9月8日)、本会議休憩時間に建築...
-
港南地区センターに行きましたー天井の部材落下―けが...
今朝、上永谷の駅頭宣伝の後、港南地区センターのレクホールで、天井の部材が落下する事故があったとの...
-
新しい市政を市民の力で進めよう 横浜市中期4か年...
党市議団 団長談話を発表 8月30日、基本戦略を「子育てしたいまち、次世代を共に育むまちヨコハマ...
-
旧上瀬谷通信施設 土地区画整理事業の抜本的見直しと...
8月31日、日本共産党横浜市議団は、旧上瀬谷通信施設跡地の土地区画整理事業と公園整備事業について、...
-
2027花博計画は抜本的見直しを
国際園芸博覧会協会に申入れ 8月24日、日本共産党横浜市議団は、国際園芸博覧会協会に対して、2027年に...
-
地域の工務店が建てる木造応急仮設住宅を見てみよう...
私は、1999年に県議会議員に当選後、県の環境審議会の委員にも選任され、神奈川県土の40%が森林...
-
小児医療費 中3まで完全無償化 中学校給食「全員給...
横浜市が、小児医療費の所得制限を撤廃し自己負担を全額助成することと、中学校給食の「全員給食」を26...
-
市営住宅を大幅に増やして、マンションの適正管理と...
横浜市は、本市の今後10年間の住まいや住環境の目指すべき姿を示す横浜市住生活基本計画の改定作業に取...